
天気に恵まれた週末、隣街のAVILAに行って来ました!
Salamancaからバスに揺られること1時間半。
世界遺産に指定されている城壁(Muralla)は、想像していたよりも遥かに大きいっ!
着いた早々、AVILA遠征の最大の目的、AVILA牛を食べにレストランへGO!一緒に行った食いしん坊隊長の目利き(鼻利き!?)に任せ、レストラン“Tres Siglos”へ。
本日のメニュー(Menu del dia)のAVILA牛コースは前菜、メイン(AVILA牛)、デザート、パン&ワイン(又はジュース、水)が付いて26ユーロ。
た、高いっ!!まぁ、なんてったって、AVILA牛ですからね。日本で言うなら松坂牛(までは全然いかないけど)みたいなもんですから。そう考えると安いのかしら!?

で、前菜には白インゲン豆&チョリソのスープ。これ、なかなか私好みの味でした。しかし、うっかりこんなヘビーなスープを頼んだものだから、これ食べ終わったらかなりお腹いっぱい。
お腹いっぱいでも、前菜が終わると、お待ちかねのAVILA牛!

ドーーーーン!
びっくりドンキーもビックリな想像以上のボリュームです。うまく伝わるかしら・・・?
そして、早速パクリッ♪
ウ、ウマイッ!
と、言いたい所だけど、味がない。いや、肉の旨みは十分あるんだけどね、柔らかくてジューシーだし。塩コショウも効いてるけどね。
何かモノ足りない。。。
あ!醤油だっ!これ、ガーリック醤油で食べたら絶対もっと美味しいって!なんて話しながらも、しっかり完食。
そんなこんなでAVILA牛ランチを満喫(!?)して、AVILA牛を消化するため、やっと第2の目的、城壁散策へ。
これ、甘くみてたけど、見所満載。かなり歩きます。そして、2時間くらい城壁散策した後は、街を散策し、カフェで休憩。
そして再び、夜の城壁観光へ。

昼間の城壁も良いけど、夜はライトアップされて、もっとキレイなの!まるでラピュタの世界よ。
夜は城壁の中を見ることは出来ないので、外から城壁観光。昼間の観光でヘトヘトになった私達は、途中ショートカットをして、半周くらいで、終了。
そして最終バスでSalamancaの帰路へ着いたのでした。
いや〜、AVILA、地球の歩き方には1ページくらいしか取り上げられてないけど、めっちゃ良かったよ。Salamancaへお越しの際は、是非足を延ばしてみてください。
ちなみに今Paz Vega主演のTerezaって映画やってるんですが、AVILA出身の修道女、Maria Terezaの物語らしいですよ。彼女の教会とかもAVILAにあるらしいんだけど、知らなかった・・・ 城壁しか見てないよぉ。
