
先日に引き続き、留学生シリーズ第4弾。
なぜスペインに来ましたか?−ずーっとスペインに来るのが夢だったので。国際通訳になりたいので、サラマンカ大学で勉強したい。またスペイン語を勉強するために来た。
スペインのどこが好き?−特に言語とスペインの音楽が好き。例えばフラメンコミュージックとか。タパスの文化も好きだし、スペインの太陽もスペインの自然も好き。サラマンカは夜も昼もとっても可愛い街。そこが好き。
スペインの嫌いなところは?−時々、うるさすぎるところ。スペイン人は静寂の中では住めないと思う。
ここが変だよスペイン人!と思うところは?−スペイン語の接続法(文法の一部)と、キリスト教(カトリック)。
接続法は意味が分からない!!
キリスト教については、スペイン人はよく「カトリックになりなさい」って子供に言うのに、誰も日曜の教会には行きたがらないところ。
日本に行ったことがある?−なし。
あなたの持っている日本のイメージは?−あまり知らないけど、日本に行ったことのある父から聞いたことと、本で読んだことなら知ってる。
@日本人は互いに尊敬しあうこと。それはとても大切なことだと思う。
A日本人はスシを食べる。とっても体に良いのよね?そして有名な飲み物は酒。
B日本人はよく働く。テクノロジーに関して世界No.1!
C第二次世界大戦で、アメリカの空爆によって広島と長崎が焼かれたこと。
有名な飲み物は酒。って、Green teaとかじゃないんだね・・・
そして、原爆投下のことをはじめ、戦争や歴史や政治のことも、日本人より外国人の方が日本のことをよっぽど知ってたりします。ヨーロッパ人大半は、20歳にもならない若者がちゃんと自国の選挙制度や歴史について、キチンと説明できたりします。
そんな中、授業が政治の話題とかになると、日本の歴史をはじめ、政治のことなんて全く分からない私は、いつもか〜なり恥ずかしい思いをすることがしばしばでした。
これから留学する日本人の皆さん、スペインについて勉強するより、日本のことをもっと勉強しておいたほうが良いですよ!絶対!
そして、彼女は、勤勉なドイツ人を代表するかのように、気まぐれのアンケートにもしっかり回答してくれました。ありがたや〜。
アンケートひとつでも、国民性が分かるような気がします。
留学生シリーズ、まだまだ続きます!

←本日も日本からの応援クリックpor favor!
posted by tortilla.de.patatas at 00:00|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
スペインの留学生
|

|