
いや〜、日本帰国から早くも4週間が経ってしまいました。
この前、チラッとスペ語を読んでみたら目がチカチカ。もうすっかり日本の生活に慣れ親しんでる私です。
でも!
そんな怠け者の私が唯一愛してやまないスペインモノ。それはMusica。一応スペ語忘れないために毎日聞いてます。
コレ(↑)。
マラガ出身のChambaoの新アルバムCon otro aire。
最初に聴いたのは、サラマンカに居たころ。アンダルシア地方のCMソングに使われていました。なんて綺麗で力強い声なんだろ〜!って。それからファンになりました。日本に居る頃は全く知らかなったよ。(その曲はこのアルバムには入ってないんだけどね・・・)
で、このアルバムはSevilla発つ前にFnacやEl corte inglesで毎度ランキング1位になってました。
ちなみに2曲目のDuende del Surって曲が良くラジオでもかかってバイト中に聴いてました。
オフィシャルサイトから視聴出来るので、興味のある方は是非どうぞ。後悔はさせませんからっ!

私もAndaluciaのCMで聴いて、素敵ーーーと思っていました。
あのCMそのものをすごく魅力的そしてちょっとミステリアスな雰囲気に仕上げているのがこの音楽な気がします。
歌を聞き取るのって難しいですよねー。だからとてもいい訓練になるはず!と私も毎日音楽を聴くことだけはかかしません(笑)もう4週間なんて早いですね。
残りの日本生活も思い切り楽しんでくださいねー☆
やっぱりあのCMはimpresionanteですよね!?
歌、大好きだけどまだまだ聞き取れません。
大好きなアレハンドロの曲も、歌詞見ながら歌いたくても、口がついていかず。。まだまだ修行が足りません。あと2週間足らずでスペインへ戻ります〜。
すげぇい!
ってかもう日本にきてから、4週間経っちゃったの!?早いな!
日本満喫してる??
お土産受け取りましたよ。
味わって食べたいと思います。
スペインで会える日を楽しみにしてますよ!!
いやいや、まだまだ歌詞を理解するには修行が足りませんよ。そうなの、もう5週間目に突入!!スペイン、帰りたいような、帰りたくないような・・・
日本も最高だね!
★mainito
お〜!!初コメントgracias!
ご飯がすすむ君、是非。フェリア遊びに行っても良い〜?
応援ポチッ!
お待ちもうしあげております。
セビジャーナス覚えてきてね。
応援ポチッ!&コメントありがとうございます!
★maibito
ワ〜イ♪Sevillanas..Elcheではきっと誰も踊れない・・kaorinプライベートレッスンお願いします。
Elcheでも待ってますから!
でも日本高いからさ〜〜需要がないだけに、、笑
でも、カナダにいったらもっとなさそう、、、あっても高そう、、となれば、、やはりタワレコに駆け込むしかないのでしょうか、、笑
あのCM覚えてます。。。船アンド海みたいなのだよね??
歌はなかなかむずかしいよ、、、アレハンドロ、、、歌いたいねえ、、、完璧にねええ、、、
しゃがれ声はマネできないけど、、笑
あともう少し日本に滞在ですか??思う存分リフレッシュしてね!!
chambao、需要ないよねー。日本ではまだまだスパニッシュPOPはイケテないからね。。あのCM、ホントに良いよね?大好き。
あと1週間でまたスペインです!日本は慣れるのがなんだか寂しくなってきたよ〜。
ちょこっと視聴しましたが、良い感じ♪そのCM、見たかったな〜。
私は2年前Juanesが大好きになって、結構はまりましたが、それ以外、あまり(いえ、全然)スペイン語のミュージシャンを知りません。
なかなか疎くて・・・
なので、早速Amasonで購入しました!
早く届かないかな〜。楽しみです。
早いっ!もう購入されましたか!?とっても良いですよ〜♪最近のヘビロテ(死語?)です。その前のアルバムも結構好きです。
Juanes、日本でもスペインでも大人気ですよね。日本ではスペ人歌手はなかなか売れてませんからね。。Juanesもスペ人じゃないし・・・
もうちょっと頑張って欲しいような、このままでも良いような、微妙なところです。日本でchambao流行らせましょう!