
今年も残すところ後数時間となりましたが、遅ればせながらこちらでのクリスマスの様子をご紹介。
スペインのクリスマス。
イヴもクリスマス当日も、こちらはおじいちゃんもおばあちゃんも、お父さんもお母さんも兄弟も従兄弟も含め家族揃って過ごします。
家族で何するかって?
ひたすら食べる。食べて飲んでまた食べて・・・
ちなみに、TOPの写真はイヴの食事の前菜。
お決まりの生ハムにチーズにカナッペに、

ご馳走といえば、定番のエビ祭り。

Berberechosというスペインのアサリの一種のワイン蒸し。
その他、魚介類のサラダやお酒のつまみみたいな前菜が盛られ、
お腹いっぱいになったところでメイン。

メインは相方の叔母の得意料理、豚モモのワインオーブン焼き。(って感じ?)
これは相方の家族のクリスマスでは定番の一品だそう。
お肉がトロけるくらい柔らかくて、今までスペインで食べたどこのレストランよりも美味しいお肉料理でした。
メインが終わると、こちらもお決まりのデザート。
スペインのクリスマスでは必ずといって良いほど出てくるクリスマスのクッキー達↓。
(それぞれちゃんと名前がついてるんだけど、全然覚えてないの)

下の方のペタンコのクッキー、バターの代わりに豚の脂を使ってるんだよ!メタボ間違いなし。
その他、

Turronというアーモンドと蜂蜜を使ったクッキーも。
そうそう、スペインでの乾杯って大抵このデザートの時にシャンパンか、Sidraというりんごのお酒で乾杯します。
ちなみに私はこのスイーツ系、全部NGです。
なんならデザート時に前菜の生ハムとチーズをもう一回頂きたいくらい。
まぁ、そんな感じで心行くまで食後にシャンパンや甘いワインなどを飲み飲み、深夜までカードなど、皆でゲームしたりお喋りしたりして、イヴの夜は過ぎていくのでした。
ちなみにこういう食事が、大晦日にもあり、さらにはお友達同士でも何かにつけてクリスマス休暇中に食事会したりするから、日本以上にスペインの年末年始は太ること間違いなし!なのでした。
皆様も食べすぎには十分気をつけて、素敵な年越しをお迎えください。

2010年が、幸多き年となりますように。
来年またお会いしましょう(笑)
おいしそうな映像がずらり、ですね。
私も、スペインの甘味は苦手です・・・
もうメタボまっしぐらですよね・・・うんうん(^^;)
でも生ハムとチーズは、もう絶品なんですよねえ。
魚介類もおいしそうです。
本年もすてきな一年になりますように(^^)
今年もブログ楽しみにしていまぁす♪
スペインの生ハム、本当に美味しいですよねぇ。大好物です。
豚もも、すっごく美味しそう。目がくぎづけになっちゃいました。赤ワインと合うだろうなぁ。。
日本にいても、クリスマス、忘年会、お正月、新年会・・とメタボ街道まっしぐらです。。
今年も幸せいっぱいの、すばらしい一年になりますことを、お祈りしています!!
スペインの年末年始にあたしが行ったら、4〜5キロでぶりそうだわ(笑)
海外のスイーツは、なんだか美味しくないって言うけど、甘すぎるのかな?
見た目はうまそうに見えるのにー。
なんだか、ご馳走いっぱいで、、、
どれも美味しそうで、見てたらヨダレが。。。
豚モモ。。。
また作り方教えて欲しいな!!
超ウマそ〜☆
私は、正月太りを感じ、、、
感じナイ振りしてたけど。。。
昨日から、筋トレ開始したよ〜!!
ではでは、今年もtorちゃんBLOG楽しみにしてます♪
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もBlogを通じてですが、よろしくお願いします。2010年がnoraさんにとって素晴らしい年でありますように。
あけましておめでとうございます!
そうそう、どういうわけかスペインのスイーツ、全般ダメです。
生ハムとチーズさえあれば十分ですよね!?
今年もメイさんにとって素晴らしい1年でありますように♪
あけましておめでとうございます!
クリスマスにお正月に、、ってメタボまっしぐらなのはスペインだけじゃなかったんですね。
日本は忘年会、新年会、色々ありますものね。
ってことは、スペインでも日本でも今はみんなダイエットの頃かしら??
今年もkaorinさんにとって素敵な年でありますように☆
あけおめ!年賀状届きました!ありがとう♪
海外のスイーツ、NGの理由は甘すぎるから。
日本が甘さ控えめすぎるのかな?
スペインは年末年始じゃなくても年中太る食べ物あるから、いつ来ても基本的に同じだと思う(笑)一緒に太ろう!!
今年もよろしく♪
あけおめー!
豚ももの作り方、今度叔母さんに聞いてUPしてみるね!!
こちらも正月太りを感じてはいるものの、、岩盤浴ないからショウガナイか!って諦めモードだった。そっか、筋トレがあったか!再開します。
こちらこそ、今年もyummyちゃんのコメント楽しみにしてます!