
先日、人生初のドイツ、ケルンへ行って来ました!
人生初の出張は、なんとドイツ!
昔から海外旅行大好きな私は、海外出張出来るような仕事がしたい!って思って早うん十年。
だから出張が決まった時は、正直かなり嬉しかったんだけどね。
冷静に考えたら仕事だし、なんでこの時期よりによって極寒のドイツ!?って。
しかもこの出張に向けて仕事は増えるわ、激安ライアンエアーチケットで荷物との格闘だわで、
前日まで同僚とブルーになってたんだけど・・・
着いたら着いたで、極寒の中、早速上司がケルン一(?)有名なレストランへ連れて行ってくれました。
ドイツと言えば

ソーセージ!
さらに

Codillo(豚の肘部分)のロースト。
そして

Codillo(豚の肘部分)のボイル。
(上司&同僚を待たせての写真だったもんで、ちょっとピントが悪いです)
そしてなんと言ってもやっぱり

ビール!!!
このビール、面白いでしょ?
こんな風にウエイターが

ビア樽から注いで、
テーブルに運んでくれるの。

空になると勝手に次々に置いてってくれる。「いらない」って言うまで置いていく。
↑そして飲んだ分だけコースターに印をつけてくれます。
日本で言うなら正の字を書いていく、みたいな?
(これ、ちなみに皆で飲んだ分ね。)
とりあえず、美味しいものをたらふく食べて、飲んで、気を良くした私達部下。
食後はケルンのカテドラルを外から見て、この日は終了。

ドイツ出張、こうして見ると高待遇っぽいけどね・・・・
翌日からかなりのハードワークが待っていたのでした。
今度は遊びで来れますように!!