
先日、私たちの住む街Elcheで、スペインの三大祭りと言われるフラメンコのお祭りFeria de Abril(春祭り)が行われました。
もちろん、Sevillaが本場です。
でもこのFeria de Abrilは、Sevillaのお祭りを封切りに、各地で行われるそうです。
実はElcheも何を隠そう今年で4回目くらい?
casetaと呼ばれる各団体のFeriaの小屋は計10件ほど。少ないでしょ?
Casetaでは、10時を過ぎているというのにこんなに小さなnina(女の子)が

大人たちの輪に混ざって見よう見まねでセビジャーナスを踊ったり、
そして

セニョーラも舞台にあがり旦那様!?と楽しそうに踊っていました。
久しぶりに大好きなSevillaの風を感じられた夜でした・・・って締めたいところですが、、
全然ちが〜う!!
やっぱりSevillaのそれとは何かが、匂いも風も、何もかも違ってました。。
参考までに、こちらから過去のFeria de Abrilの記事をどうぞ。
だって、

こんな飾りの寂しげなcasetaはSevillaでは見たことありませんよ・・・
あぁ、エルチェ残念・・・
それでも、土地が違っても、いくつになってもフィエスタ心を忘れないスペインの血は共通なんだな〜、と。
やはりスペイン人、恐るべしです。
次はあなたの街にもFeria de Abrilがやって来るかも!?
